Skip to main content

打点と弾道の関係

こんにちは。GOLF WAVE平田です。

まっすぐ狙ったところに球を打ちたい、というのはすべてのゴルファーが考えていることだと思います。

球が思ったところに飛んでいかないのにはいろいろ原因がありますが、その原因の一つに球とクラブフェースの打点の違いがあります。

 

まずフェース面の上部に当たるか、下部に当たるかで大きく変わってくるのがスピン量です。

打点位置がフェース上部になるほど、当たった衝撃でロフトが上を向く動きが発生し、球の進行方向とは逆の動きとなるため、スピン量は減ります。

逆にフェース下部に当たるとロフトが下を向く動きが発生して、スピン量は増えていきます。

スピン量は多すぎるとフケ球となり、ランも出にくいので距離が出ませんが、スピン量が少なすぎても飛距離をロスすることがあります。

一般的に程よい低スピンで飛ばせる理想的な打点の位置は、フェースの真ん中より少し上といわれています。

 

次にフェース左右の打点による違いです。

トゥ側に当たるとフックボール、ヒール側に当たるとスライスボールになります。

フェースの先端側(トゥ側)に当たると、その衝撃でフェースは開く動きをして、その結果フェース面との摩擦によりボールにはフック回転がかかります。

フェースは開いて右を向いているので球は右に飛び出し、フック回転がかかっているので左に曲がるフックボールとなります。

逆に、フェースの付け根の方(ヒール側)に当たると、フェースは閉じる動きをするのでボールにはスライス回転がかかることになります。

フェースは閉じて左を向くために、左に飛び出して右にスライスしていく弾道になります。

 

弾道は、いくつかの要素が重なり合って決まっていきます。

スイングの形も大事ですが打点がどこであったかも確認しながら、理想の弾道に近づくように練習してみましょう。

 

当店会員の方はこちらのQRコードを読み取ってもレッスンのご予約が行えます

Instagramロゴマーク