Skip to main content

中級者、上級者が陥りやすいチーピンの原因

こんにちは。GOLFWAVE平田です。

皆さんはゴルフでチーピンという言葉を聞いたことはありますか?

チーピンとは打ち出したボールが急に軌道が左に曲がってしまうこと。思いもよらぬ所に飛んでしまい、挙げ句はOBになったりとゴルファーの悩みのひとつです。

プレッシャーがかかったり、飛ばそうと思ったりすると出てしまう方も多いチーピンについて解説します。

 

 

1 そもそもチーピンって?

 

ゴルフでいうチーピンとはボールの軌跡のことを指します。この言葉は卓上ゲームの麻雀が語源です。

麻雀牌の七筒(チーピン)という、トランプで言うところのダイヤ、スペードといった種類「筒子(ピンズ)」と呼ばれる札の種類「7」を表しています。

この七筒(チーピン)牌の絵面に準えて、インパクトで打球が左方向にすぐに落ちてしまう様な球筋を打った場合を「チーピン」と呼び、ゴルフ用語としてプレーヤーが通常使用してます。

 

 

2 チーピンをタイプ別に見てみよう

 

球筋がチーピンになってしまう主な原因は手打ちによるものです。その種類によって原因があり、それぞれ矯正の仕方が変わってきます。

 

・左に打ち出して急激に曲がるタイプ

ボールをつかまえようと上体がかぶることで、ターゲットに対しクラブ軌道がアウトサイドインになってしまいます。
この軌道に対しフェースがかぶった状態でインパクトすると、左に出て左に曲がるミスが起きてしまうのです。

 

・真っすぐ、やや右方向に打ち出して左に大きく曲がるタイプ

中・上級者が陥りがちなチーピンのミスショットのタイプです。
ドロー系の弾道をイメージしインサイドアウト軌道でスイングしても、インパクト直前に開いて入ってきたヘッドを急に返してしまうことで、クラブの軌道に対してフェースがかぶることによるミス。

 

 

3 チーピンの原因について

 

なぜチーピンが起こるのか原因について解説します。

 

・グリップとの関係性
フックグリップでスイングをするとクラブが振りやすくなるので、球がとてもよく捕まります。
女性や非力な方に推奨するグリップですが、パワーのある方はヘッドが返りがちにチーピンが起こってしまいます。

 

・スイング軌道とフェーズの向き
飛ばしたいと思うあまりに、右肩が下がり軌道がインサイドアウトになってしまがちです。
チーピンはインパクトでフェースが閉じてしまうことが原因ですが、単純にヘッドをスクエアに戻すだけでは直らなく、スイング軌道にも原因があります。

 

 

チーピンはフック系なのでボールが強くOBになりやすい弾道です。そのため多くのゴルファーが嫌っていますが、インパクト時のフェース向きと、その際のクラブ軌道に注意すればミスを防ぐことができるでしょう。いまは弾道計測器によってボールが曲がる仕組みが解明されているので、その仕組みを頭に入れて、スイングに取り組むことをおすすめします。

 

当店会員の方はこちらのQRコードを読み取ってもレッスンのご予約が行えます

Instagramロゴマーク